
久々にサポレジを使ってのトレードを公開します!
ビットリージョンなかなか動いてくれませんのでFXのトレードのことを書いていきます。 せっかく新規ブログ立ち上げてもほとんど更新してませ...
ビットリージョンなかなか動いてくれませんのでFXのトレードのことを書いていきます。 せっかく新規ブログ立ち上げてもほとんど更新してませ...
最近のトレード結果です。 昨日は久々にひとつ100p超えのトレードができました。 全てはプライスアクションの結果です。 プ...
ビットリージョンはプレミアレーンという新たなGH(出金)基準を設けます。プレミアムレーンに参加している人から優先してGH(出金)が行われます。プレミアムレーンに参加するためにはパスポート(0.05BTC)を3つ以上持っていることが条件となります。プレミアムレーンに参加した場合、より多くのパスポートを持っている人が優先されGH(出金)されていきます。ただしGH(出金)されるためには他の人のPH(寄付)が必要です。PH(寄付)がない場合はGH(出金)できません。刷新されたビットーリージョンはビットコインとは別の新しい仮想通貨『ICO』を発行し、私たちにビットコイン以外の収入源を提供してくれます。
まずは「売り」!これは赤の下降波動を見ています。その中でさらに小さなプライスアクションを見て下降ダウだと判断して「売り」です。但し、この「売り」はもし落ちたらもったいないから微妙だなぁと思いながらのトレードです。なぜなら下位足を下降ダウと取るか上昇ダウと取るかで判断が正反対になるところですから。これには黄色の上昇波動も関係してきます。さらに黄色のサポレジ(水平線)との関係も。黄色の上昇波動が強いなら黄色サポレジ(水平線)付近のもみ合いのプライスアクションは押し目買いのところ。赤の下降波動が強いなら戻り売りのところです。つまりは揉みあい易いというエリアです!
4月1日、ビットリージョンの運営者からメッセージが公開されました。原文は・・・・・この文章をグーグルで翻訳すると意味不明な説明になりますので翻訳できる方(英語教師の方と英会話スクールの先生お二人)に訳してもらいました。 しかし肝心なところが2人とも意味不明な回答です。ちなみにこのお二人はビットリージョンのことは何も知らない方です。「 メンバーは全員、最低3つのパスポート(passport)をアカウントに保持しなくてはいけない。
今日のポンド円のプライスアクションを考えました。 今日は白枠の部分でトレードチャンスがありました。 トレードするならどこでトレー...
私はサラリーマントレーダーなのでトレードする時間が限られます。限られた時間の中でトレードするので良いトレード機会を逃してしまうことも多いのですが、それでも何とか退場せずに今まで生き残っていられるのは、この手法が正しいからだと思っています。このトレードは投資家の心理を利用した手法です。簡単にいうと次のプライスアクションを予測しトレードしているだけです。うまくトレードする方法もあるのでしょうが、私にはこれが一番合っているように思います。まず最初の赤〇のところ・・・ここは仕事中でしたので見れていませんが、この数十分前にスマホでチャートをチェックしていたところ、ここは買いだろうと思って買い注文を入れていたところです。
3月10日発表によると米SEC(米国証券取引委員会)がビットコイン(ETF)の上場を承認しませんでした。 1月初旬から一時下降...
3/3ビットリージョンが遂にアクセスできなくなりました。 その後、丸一日アクセスしようとしても画面が真白な状態でアクセスできません。 ...
ビットリージョンファンクラブにある方から投稿されている文章を転載させていただきます! GHの遅延で不安になっている方全員ぜ...