今日はノートレードです。
日曜のブログで書いてたように本日は②の戻り売りの番でした。
下記記事参照↓
ポンド円は現在下降ダウ?明日の相場予測!
この記事のようにあらかじめ予測をしているので戻り売りを狙うことができるのですが
その後のチャートを見るとこうなります。
②のポイントはダウ理論の本質を分かってないと売れないですよね。短期的に見たら押し目買いしたくなりませんか?なぜ日曜日にレジスタンスゾーンを設定していたのかわからないといけませんのでスキャルパーや初心者には難しいポイントです。もっともスキャルパーなら少しだけある上昇を獲ってますけどね。
上手く②(サポートブレイク後の戻り高値)の状態まで行った後、下がりだしたんですがその後の戻り売りラインまで戻ってくれませんでした(^^ゞ
もうちょっとだったんですけどね。
ここからはさすがに売りではトレードできません。
どっちかというとサポートゾーンからの買いですね。まあこんなところで逆張りトレードするのもドキドキするだけですから、買いませんが反転なら大きく獲れるところでもあります。
上も下も考えられるところですから止めときましょう。このまま下がってブレイクしてくると上位足下降ダウ継続になり戻り売りしやすい相場になると思うんですけど。
そういえば一昨日のトレード!我ながらいいトレードでした。
短期的に天底を捉えることができてますね。
サポレジって理解できれば最強のトレード補助になると思いませんか?
MAなんて気にしてる場合じゃないですよ。
そういえば先ほど、リップルコインを保管するためのハードウェアウォレットを購入しました。リップルは2年ほど前に1XRP=0.8円で1万円分買ってたんですが、現在20万円くらいになってます。一時期は50万くらいまで上がったんですけど。
リップルを安全に保有するには今のところ
『Ledger Nano / Nano S』
というハードウェアウォレットしかないんです。
※ちなみに正式にはリップルコインではなく「XRP」です。
ずっと在庫切れだったんですが9/11に入荷するらしいので予約しときました!
ビットコインやイーサリアムも保管できるようですので手持ちの仮想通貨を安全に保管したい方は必要なものじゃないかと思います。
入手したらリップルを保管する手順を公開しようと思いますけど
10月くらいまでは待ちみたいです!
まあそれは置いておいてプライスアクション理論では今は売っていたものを買い戻すところです。つまりは売ることはできないので様子見しかないわけです。